続・中小企業の人材育成内製化。社内読書会で1冊読了です。
- 2017/11/29
- 00:00

社内読書会を毎朝30分開いていましたが、しばらく前に1冊読了しました。 この社内読書会、本は当日ファシリテーター(進行役)が音読するから、事前に本を読む必要なし(ファシリテーター自身も当日始めて音読)、まとめた文書の配布もなし。とにかく毎朝30分間、集まって本を読み、仕事に活かせることを話す、という読書会でした。事前の準備が全く必要ないので、気の向いたときにいつでも参加できる読書会です。 1冊読み切...
簡単家計簿は安心家計ガイド2。集計と予算立ての季節です。
- 2017/11/26
- 20:00

簡単家計簿は、あなたの安心家計のガイドブックです。年末が近づいてきた今が、集計と予算立ての季節です。 今年、簡単家計簿をつけていたあなた、素晴らしいです。集計すれば、あなただけの安心家計のガイドブック完成がです。ついでに来年の予算も立ててみましょう。 今年、簡単家計簿をつけていなかったあなた、大丈夫ですから安心してください。今からでもまだ間に合います。12月の1ヶ月間つけるだけでも、いろいろ発見が...
2018年奇跡の手帳術準備編。伊東屋手帳で目標達成サポート。
- 2017/11/20
- 00:00

そろそろ、来年の手帳を決められたでしょうか。手帳をスケジュール管理で使うにしろ、さらに目標達成のツールとして使うにせよ、まず、手帳を用意する必要があります。選ぶのは楽しいですが、たくさんあって本当に迷いますよね。 手際は、2018年の手帳を伊東屋オリジナル手帳・カラーチャートダイヤリー「週間24時間バーチカル・月間ブロック」に決めて、今週買いました。 伊東屋のオンラインストアで詳細が見られます。(参考...
疲れには7時間睡眠を。睡眠負債・睡眠不足解消へ行動開始。
- 2017/11/12
- 11:30

頑張り屋さんのあなた、毎日眠気を我慢していませんか。その上、いつも疲れ気味ではありませんか。その疲れの原因は、睡眠負債・睡眠不足かもしれません。 疲れが取れないあなたには、毎日7時間の睡眠確保に挑戦するのをおすすめします。7時間眠るだけで、体が軽くなり、家事や仕事がはかどりますよ。 それに、7時間睡眠をおすすめするのには、健康上の理由もあります。 慢性的に睡眠不足だと、糖尿病や心筋梗塞・狭心症...
朝ルーティン。あと3分早く家を出たいなら、身支度を時短。
- 2017/11/04
- 20:00

「あと5分、いや、せめてあと3分早く家を出たい」。朝が寒くなってきて布団から出られなくなるこの季節、そんなことを考えながら家を出発していませんか。 朝家事・夜家事のルーティンを決めていても、ちょっとしたことでギリギリの時間に家を出る事態になる日々。 夜に支度をと思えども、すでに夜の時間割にも目いっぱいやること・やりたいことが詰め込まれ、毎晩が眠気との闘い。 ならば、あと3分早く家を出るための最...