fc2ブログ

記事一覧

宅浪のサクラ、資料集『スクエア最新図説生物』に救われる。

今年、宅浪しているサクラさん(友人のお子さん)の勉強をみている手際です。河合の全統マーク模試でモヤモヤの残った生物。スタディサプリで勉強しようか、とも話していましたが、今のところ、スタディサプリは無料で英語を少し試しただけ、だそうです。サクラさんは、月に980円を払うなら、みっちり1ヵ月使ってみたいのだそう。今はまだ、自力で勉強するつもりのようです。そんなサクラさんのマーク模試の生物のモヤモヤを解消...

続きを読む

宅浪のサクラ、単語帳アプリ「ターゲットの友」をアップグレード。

今年、宅浪しているサクラさん(友人のお子さん)の勉強をみている手際です。今週、LINEでサクラさんに、旺文社の単語帳・ターゲットシリーズの無料アプリ、「ターゲットの友(以下、タゲ友)」をすすめてみました。さっそく、やってみたサクラさん。土曜に会って、どんな調子かきいてみると、毎日朝晩、「今日の5問」に挑戦していました。そう、せっせと5問を5回ずつすすめています。ホーム画面のカレンダーが黄色になっていま...

続きを読む

ワイヤレスキーボードとマウスのセット、快適です。【家計簿】

キーボードとマウスの両方がUSBポート1つで足りるワイヤレスのセットを買って、使い始めました。こちらのバッファロー製です。手際がワイヤレスのキーボードとマウスのセットを買った理由は、・ワイヤレスで配線まわりをスッキリさせる・サーフェスプロ2をタブレットとして使うときにキーボードの抜き差しがいらない・マウスも同時に使える(Excelのときは使いたい)でした。実際に使い始めると、キーボードの奥行が狭いことが予...

続きを読む

宅浪のサクラ、無料単語帳アプリ「ターゲットの友」を試す。

今年、友人のお子さんであるサクラさんの勉強をみている手際です。サクラさんは、自宅浪人(宅浪)で、高知大学農林海洋科学部を受験予定です。二次試験の小論文以外、基本的に独学です。一昨日夜は、寝落ちでLINE報告を忘れたのかと思いきや、体調を悪くして、1日寝込んでいたサクラさん。心配しましたが、昨日にはだいぶ回復して、勉強も再開しました。さて、現在の科目戦略。英語を「勝負科目」にはしない(できない?)で...

続きを読む

プライムじゃないけど、無料でAmazon配達日時指定ができました。

Amazonをよく利用する手際です。急ぐことはめったにないのですが、再配達になるのは気が引けます。お届け日時指定便は本州で500円。これは払いたくないです。プライム会員になれば配達日時が指定できます。月額400円。これも払いたくないです。宅急便の再配達依頼はいつも電話でしたが、ある日、時間が遅くなってネットで再配達を頼むことにしました。ヤマト運輸のサイトを見ると、AmazonのIDでログインできるとあります。【注】Am...

続きを読む

宅浪のサクラ、英語長文ハイパートレーニング2をスタート。

今年、友人のお子さんであるサクラさんの勉強をみている手際です。サクラさんは、自宅浪人(宅浪)で、高知大学農林海洋科学部を受験予定です。二次試験の小論文以外、基本的に独学です。土曜は、サクラさんの家に英語長文ハイパートレーニングレベル2を持って行きました。先週2人で話し合って、英語長文ハイパートレーニングをセンターレベル編にレベルアップするすることにしたからです。 この1週間は、模試の英語を復習する...

続きを読む

バッファローのワイヤレスキーボードとマウスを注文。【家計簿】

近頃、サクラさんのデータを記録したりで、家でもExcelを使うようになりました。PCはサーフェスプロ2です。USBポートが1つしかなくキーボードをつないでいるので、マウスを使うためにUSBハブを買い足すことを考えました。 けれども、キーボードとマウスの両方がUSBポート1つで足りるワイヤレスのセットを発見。ロジクール、エレコムとさんざん迷って、結局バッファローを買いました。Wi-Fiルーターもバッファローですし、手際は...

続きを読む

【ドライアイ対策】歯磨きをするように、目もとを洗う習慣を。

目もとを洗う習慣がドライアイ対策になることを、今年3月に放送されたTV「カンブリア宮殿」で初めて知りました。慶応大学医学部の坪田一男教授が出演された回です。(番組内容はこちらからどうぞ。カンブリア宮殿のサイトです。)坪田先生は、ご自身の目を洗いながら、「虫歯にならないために、毎日歯磨きをするでしょ。同じように、ドライアイや目もとの炎症にならないために、毎日目を洗わなくちゃ。目にしみない、目につかえ...

続きを読む

『しずかな日々』に、質実な暮らしと、その心強さを知る。

椰月美智子(やづきみちこ)著『しずかな日々』を読み始めると、なぜか涙があふれ出す手際です。例えば、こんな一文。「おじいさんと一緒に過ごした日々は今の僕にとっての唯一無二の帰る場所だ。だれもが子どもの頃に、あたりまえに過ごした安心できる時間。そんな時がぼくにもあったんだ、という自信が、きっとこれから先のぼくを勇気づけてくれるはずだ。」(椰月美智子『しずかな日々』講談社文庫(2010年)P.12より引用)全25...

続きを読む

公立中学1年生。数学を独学で予習するなら学林舎の単元別。

公立の中学生は、一部の公立中高一貫校生を除いて、基本的に高校受験をします。学校の授業の進度にあわせて勉強していると、どうしても受験準備の時間が足りなくなってしまいます。受験勉強を始める前に、一通り、中学の学習内容を学習しておく必要があります。つまり、予習が必須です。塾に通ったり、通信教育を受ける人も多いでしょう。けれども、あなたが塾に通いたくない・通信教材が続かないなら、独学(自学自習)で予習しま...

続きを読む

宅浪のサクラ、スタディサプリを試すってよ。

今年、友人のお子さんであるサクラさんの勉強をみている手際です。サクラさんは、自宅浪人(宅浪)で、高知大学農林海洋科学部を受験予定です。二次試験の小論文以外、基本的に独学です。サクラさんは、まず1ヵ月、スタディサプリを試すことにしました。先週、河合塾の全統マーク模試の復習に「模試ナビ」の動画解説を見るようにという、手際のLINEを見たサクラさん。解答・解説冊子のQRコードの読み取ったのに、なぜか、「サイ...

続きを読む

低反発ネックピローをダイソーで買いました。【家計簿】

ネックピローを買いました。TVドラマ「シグナル」で、所轄時代のキム兄(木村祐一)がネックピローで眠っているシーンを見て買うことにしました。ネックピローは旅行用の先入観がありましたが、なるほど会社で昼寝をするのにも、もってこいです。Amazonで買おうか迷いましたが、とりあえず、ダイソーでも売っているようなので行ってみました。300円のビーズ(?)と400円の低反発とで迷い、奮発して400円の低反発にしました。カ...

続きを読む

全統マーク模試の解説動画、配信を確認。ほっとしました。

 河合塾の模試ナビ動画が見られないとサクラさんから連絡があり、今朝、焦りまくった手際です。 出勤前に大急ぎで河合塾にメールで問い合わせたところ、返事がきました。 解説講義動画は、各模試の受験後に配布される「学習の手引き」(解答・解説集)の裏表紙に記載されているパスコードを入力後、視聴できるようになる、とのこと。 やはり、動画は配信されているようです。 まごつきましたが、どうにかこうにか解説動画にた...

続きを読む

申し訳ありません。動画が見られないようです。

昨日の記事を読まれた方へサクラさんから、動画が見られないと連絡がありました。記事をお読みになられた方、貴重なお時間を使わせてしまい誠に申し訳ありません。これから調べて、事情がわかり次第、報告いたします。心よりお詫び申し上げます。手際良子...

続きを読む

宅浪のサクラ、河合塾全統模試を解説講義動画で復習する。

 今年、友人のお子さんであるサクラさんの勉強をみている手際です。サクラさんは、自宅浪人(宅浪)で、来年、高知大農林海洋科学部を受験予定です。基本的に独学です。 日曜、河合塾の全統マーク模試を受けたサクラさん。得点は早々に連絡がありました。どこで得失点したかなどの詳細は、土曜に会って聞くことにしています。英語のリスニングは、ほぼ目標点に届きほっとしました。他の科目は、まだまだ目標点に達していません。...

続きを読む

スポンサーリンク

プロフィール

手際良子

Author:手際良子
ご訪問ありがとうございます。
1968年生まれ。会社員です。総務部で総務や経理の仕事をしています。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

スポンサーリンク