高校時代の友人とランチ。今週は支出激増。【家計簿】
- 2018/04/29
- 23:00
ゴールデン・ウィークに入りました。手際は仕事が9連休です。
あれやこれや外出予定を入れたら、あっという間に支出が増えてしまいました。
・髪を切る。切りたいと思いつつ先に延ばしていましたが、ようやく美容院でカットしました。
・高校時代の友人とランチ。コメダでお茶→イタリアンでパスタランチ→パンケーキ屋でデザート、と店をはしごして、おしゃべりに花を咲かせました。
・友人とのランチでお腹がいっぱいになり、家族の夕飯をパックのお寿司で済ませてしまいました。(自分には、いなり寿司3個。)
・庭に花を植えようと、マリーゴールドとアジサイを購入しました。
では、第17週目の家計レポートです。
今週はここ2週とは打って変わって、前年と比べて支出が激増しました。約17,000円の増加です。
内訳は、食費・日用品で約7,800円増、子ども費が約4,700円増、親費も約4,500円増えました。
実は、来週も子ども費が増える予定です。年初の見込み通り、だんだんと子ども費の波が押し寄せてきました。

(高校時代の友人とパスタランチ。)
家計簿チャレンジ2018、あなたもご一緒にいかがですか。
以下、簡単家計簿は安心家計ガイド実践編の4ステップです。
ステップ1 家計簿を用意する。
何か記録するものを用意します。
ステップ2 買い物をしたら、レシートかメモを残す。
店でもネットでも、何か買い物をしたらレシートかメモを残します。買い物でない、公共料金の使用料のお知らせなども同じです。
ステップ3 家計簿に記録する。
ステップ1で用意した家計簿に、ステップ2で残しておいたレシートやメモを記録します。
ステップ4 現金を数える。
家計簿に記録したら、財布の現金を数えます。家計簿と合っていたら、家計簿記入完了です。
もし、家計簿の残高と現金が一致しなかったら、雑費に不一致の金額を書いて実際の現金残高に合わせます。
余裕があれば、その週のお金の使い方を振り返りますが、たとえ記録するだけでも、簡単家計簿はあなただけの「安心家計ガイド」になっていきます。
毎週日曜にブログでレポート予定です。よかったらお付き合いください。
家計簿関連記事はこちらのカテゴリからどうぞ。

にほんブログ村
あれやこれや外出予定を入れたら、あっという間に支出が増えてしまいました。
・髪を切る。切りたいと思いつつ先に延ばしていましたが、ようやく美容院でカットしました。
・高校時代の友人とランチ。コメダでお茶→イタリアンでパスタランチ→パンケーキ屋でデザート、と店をはしごして、おしゃべりに花を咲かせました。
・友人とのランチでお腹がいっぱいになり、家族の夕飯をパックのお寿司で済ませてしまいました。(自分には、いなり寿司3個。)
・庭に花を植えようと、マリーゴールドとアジサイを購入しました。
では、第17週目の家計レポートです。
今週はここ2週とは打って変わって、前年と比べて支出が激増しました。約17,000円の増加です。
内訳は、食費・日用品で約7,800円増、子ども費が約4,700円増、親費も約4,500円増えました。
実は、来週も子ども費が増える予定です。年初の見込み通り、だんだんと子ども費の波が押し寄せてきました。

(高校時代の友人とパスタランチ。)
家計簿チャレンジ2018、あなたもご一緒にいかがですか。
以下、簡単家計簿は安心家計ガイド実践編の4ステップです。
ステップ1 家計簿を用意する。
何か記録するものを用意します。
ステップ2 買い物をしたら、レシートかメモを残す。
店でもネットでも、何か買い物をしたらレシートかメモを残します。買い物でない、公共料金の使用料のお知らせなども同じです。
ステップ3 家計簿に記録する。
ステップ1で用意した家計簿に、ステップ2で残しておいたレシートやメモを記録します。
ステップ4 現金を数える。
家計簿に記録したら、財布の現金を数えます。家計簿と合っていたら、家計簿記入完了です。
もし、家計簿の残高と現金が一致しなかったら、雑費に不一致の金額を書いて実際の現金残高に合わせます。
余裕があれば、その週のお金の使い方を振り返りますが、たとえ記録するだけでも、簡単家計簿はあなただけの「安心家計ガイド」になっていきます。
毎週日曜にブログでレポート予定です。よかったらお付き合いください。
家計簿関連記事はこちらのカテゴリからどうぞ。

にほんブログ村
スポンサーリンク