宅浪のサクラ、スタディサプリを試すってよ。
- 2018/05/14
- 21:01
今年、友人のお子さんであるサクラさんの勉強をみている手際です。サクラさんは、自宅浪人(宅浪)で、高知大学農林海洋科学部を受験予定です。二次試験の小論文以外、基本的に独学です。
サクラさんは、まず1ヵ月、スタディサプリを試すことにしました。
先週、河合塾の全統マーク模試の復習に「模試ナビ」の動画解説を見るようにという、手際のLINEを見たサクラさん。解答・解説冊子のQRコードの読み取ったのに、なぜか、「サイトが移動したか削除されたかで見られません」の表示だったとのこと。
土曜に手際がサクラさんの家に行って、QRコードではなく「模試ナビ」を検索。アカウント登録後、模試のパスコードを送信して、いざ動画視聴です。
ところが、サクラさんが見たい、生物のコドンが出てくる問題の解説動画はありませんでした。残念。
そうです、独学は質問ができません。生物は(も)教えられない手際。(なんだかサクラさんに申し訳なくて、自分の分もエクセル生物を注文しました。ぼちぼち勉強してみます。)
(解答解説の冊子もついています。)
そこで、スタディサプリの登場となりました。今度こそ、サクラさんのモヤモヤが解消されるといいのですが。
サクラさんによると、センター本番と比べて問題は易しかったとのこと。けれども休憩時間が予想外に短く、実は後半、サクラさんは試験どころではない事態に追い込まれてしまったのでした。
「今回受けて休憩時間が短いとわかったから、次の模試は大丈夫」と頼もしいサクラさんです。

にほんブログ村
サクラさんは、まず1ヵ月、スタディサプリを試すことにしました。
先週、河合塾の全統マーク模試の復習に「模試ナビ」の動画解説を見るようにという、手際のLINEを見たサクラさん。解答・解説冊子のQRコードの読み取ったのに、なぜか、「サイトが移動したか削除されたかで見られません」の表示だったとのこと。
土曜に手際がサクラさんの家に行って、QRコードではなく「模試ナビ」を検索。アカウント登録後、模試のパスコードを送信して、いざ動画視聴です。
ところが、サクラさんが見たい、生物のコドンが出てくる問題の解説動画はありませんでした。残念。
そうです、独学は質問ができません。生物は(も)教えられない手際。(なんだかサクラさんに申し訳なくて、自分の分もエクセル生物を注文しました。ぼちぼち勉強してみます。)
(解答解説の冊子もついています。)
そこで、スタディサプリの登場となりました。今度こそ、サクラさんのモヤモヤが解消されるといいのですが。
サクラさんによると、センター本番と比べて問題は易しかったとのこと。けれども休憩時間が予想外に短く、実は後半、サクラさんは試験どころではない事態に追い込まれてしまったのでした。
「今回受けて休憩時間が短いとわかったから、次の模試は大丈夫」と頼もしいサクラさんです。

にほんブログ村
スポンサーリンク