fc2ブログ

記事一覧

宅浪のサクラ、第2回全統マーク模試の申し込み。

今年、宅浪しているサクラさん(友人のお子さん)の勉強をみている手際です。

この土曜も、サクラさんの家に行きました。

全統マーク模試の申し込みをもう済ませたかどうか確かめると、まだとのこと。
受付はまだ始まったばかり。どこでも空いているでしょう、と思いきや、早稲田はもう定員締切。
定員が何人なのかわかりませんが、さすが、早稲田。

確かに、志望校で模擬試験を受けられるなら、いい練習になりますね。

サクラさんの併願予定大学が、模試の会場になっていないかもチェック。

ついでに、次回模試のサクラさんの目標点も確認。
手際から見ると、数1は控えめな目標。
逆に、数2は強気な目標。

それから、先週Sランクを出した英単語アプリのタゲ友、その後の進み具合も確かめました。
Sランクのセクションが順調に増え、Sの手前のAランクも増やしています。
サクラさんは完璧主義で、なかなか前に進めないタイプか、と一瞬不安がよぎりましたが、そんなことはなさそうです。
勉強に気分がのらなくなったら、生物資料集かタゲ友で気分転換だそうです。

確か、英語の耳慣らしに音楽も洋楽を聴くことにしているサクラさん。

TVも朝のニュースくらいでほとんど見ていないそう。

唯一の例外が、TVアニメ「斉木楠生のΨ難」。
実は、手際も毎週録画をして見ています。
(猫と猫型ロボットの登場回は、捧腹絶倒でした。)

高知大のオープンキャンパスの日と受付日も伝えました。

最後に、サクラさんから手際に数学の宿題が出ておしまい。

サクラさん、今週は体調も良く、順調な1週間でした。

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村
関連記事

スポンサーリンク

スポンサーリンク

プロフィール

手際良子

Author:手際良子
ご訪問ありがとうございます。
1968年生まれ。会社員です。総務部で総務や経理の仕事をしています。
日商簿記1級、AFP/FP2級です。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

スポンサーリンク