【宅浪のサクラ】いよいよ、数Ⅰはチャートをスタート。
- 2018/07/09
- 20:00
今年、宅浪しているサクラさん(友人のお子さん)の勉強をみている手際です。
数学の勉強にエクセル数学オレンジ版を使ってきたサクラさん。
数Ⅰは、満を持してチャートに切り替えることにしました。
ただ、何色にするかで、しばし話し合い。
センターなので、白か黄色かで迷いました。
数研出版のサイトを見ても、白だとセンターにはぎりぎり。
結局、サクラさんが白を持っていたことと、白の方が解説が丁寧そう、という理由で白にしました。
独学なので、解説が丁寧なことを重視。
サクラさんが解いてみて、センターに足りなさそうだったら早めに黄色に変えることにして、まず白でスタートです。
今週、数Ⅰは、白チャートの
第4章 2次関数
第5章 2次方程式と2次不等式
第6章 三角比
第8章 データの分析
を解く予定です。
日中は、公共施設の解放されている会議室・フリースペースをメインに、食事ついでにファストフード店やファミレスに移動したりしているサクラさん。
数ⅠAのチャートの厚さを見て、Aは要らないからバラそうかな、と言っていました。
どうぞチャートを使い倒してね、サクラさん。

にほんブログ村
数学の勉強にエクセル数学オレンジ版を使ってきたサクラさん。
数Ⅰは、満を持してチャートに切り替えることにしました。
ただ、何色にするかで、しばし話し合い。
センターなので、白か黄色かで迷いました。
数研出版のサイトを見ても、白だとセンターにはぎりぎり。
結局、サクラさんが白を持っていたことと、白の方が解説が丁寧そう、という理由で白にしました。
独学なので、解説が丁寧なことを重視。
サクラさんが解いてみて、センターに足りなさそうだったら早めに黄色に変えることにして、まず白でスタートです。
今週、数Ⅰは、白チャートの
第4章 2次関数
第5章 2次方程式と2次不等式
第6章 三角比
第8章 データの分析
を解く予定です。
日中は、公共施設の解放されている会議室・フリースペースをメインに、食事ついでにファストフード店やファミレスに移動したりしているサクラさん。
数ⅠAのチャートの厚さを見て、Aは要らないからバラそうかな、と言っていました。
どうぞチャートを使い倒してね、サクラさん。

にほんブログ村
スポンサーリンク