fc2ブログ

記事一覧

【宅浪のサクラ】生物はセンター過去問に入っていた。

今年、宅浪しているサクラさん(友人のお子さん)の勉強をみている手際です。

サクラさん、生物は、いつの間にやらセンター過去問をスタートさせていました。
先週の土曜、Trello(トレロ)のカードに勉強メニューを入力したときに、はじめて知りました。

   

今週、2015年本試験を解き終えたサクラさん。
時間も計って解いているそうです。
その上、選択問題の選択しなかった方の問題は、後から別に解いたそうです。

センターの問題を解いてみて出来なかったところは、『エクセル生物』を解いたり『大学入試の得点源 生物[要点]』を確認した
りしています。

この『大学入試の得点源 生物[要点]』、現役時代から使いこんでいます
本冊192ページ、別冊解答16ページ。
コンパクトにまとまっているところが良いですね。
なんといっても著者は大森先生ですし。

 

ちなみに『エクセル生物』は、本冊399ページ、別冊解答214ページ。
『大学入試の得点源 生物[要点]』は、だいたい『エクセル生物』の半分のボリュームです。

  

来週は、2015年の追試を解く予定のさくらさん。
手際の予想では、週の後半になりそうですが、Trello(トレロ)にチェックマークがつくのを見るのが楽しみです。

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村
関連記事

スポンサーリンク

スポンサーリンク

プロフィール

手際良子

Author:手際良子
ご訪問ありがとうございます。
1968年生まれ。会社員です。総務部で総務や経理の仕事をしています。
日商簿記1級、AFP/FP2級です。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

スポンサーリンク