fc2ブログ

記事一覧

『日本電産 永守重信社長からのファックス42枚』は名言集でした。

会社のお盆休みに『日本電産 永守重信社長からのファックス42枚』を読みました。
著者の川勝宣昭さんは、日本電産にスカウトされて日産から移られた方です。
再建を任されて、たった1人で買収先の赤字会社に送り込まれ、わずか1年で黒字化を達成。
そんな川勝さんあてに永守社長から送られたファックスが、まさに名言集。
一気に読みました。



まず驚いたのは、日本電産が、買収した会社の役員も従業員も、全員引き継いでいることです。
日本電産にモーレツな社風のイメージを持っていた手際には、人員をリストラしないことが意外でした。
リストラなしで、赤字から1年で黒字化達成。
その秘訣が、次々に繰り出される力強い言葉にありました。

本 ビジネス

以下、42の名言からベスト10を選んでみました。(『日本電産 永守重信社長からのファックス42枚』川勝宣昭著 プレジデント社 2016年 より引用)

・「すぐやる、必ずやる、出来るまでやる」
・能力差5倍、意識差100倍
・意識改革を徹底せよ。それが企業カルチャーになるまで
・黒字化・債権は、1年以内に達成せよ
・時間は万人に平等に与えられている条件。これをどう使うかで、勝負が決まる。
・QCDは当たり前、QCDSSSでダントツにせよ
・結果報告は〇△×だけでいい
・築城3年、落城3日。品質不良が会社を食い潰す
・間接部門は多能工化して、コストの壁を破れ
・損益は1週間ごと管理で未達を根絶せよ
・経費削減最終目標:売上高1億円あたり500万円以下
・訪問件数を月100件にせよ
・8月を黒字にせよ

ベスト10といいながら、13も並べてしまいました。
とにかくスピード重視。
才能・能力よりも、まず行動。
熱い言葉があふれている本です。

仕事のやる気がふつふつと湧いてきます。

にほんブログ村 その他生活ブログ 生活術・ライフハックへ
にほんブログ村
関連記事

スポンサーリンク

スポンサーリンク

プロフィール

手際良子

Author:手際良子
ご訪問ありがとうございます。
1968年生まれ。会社員です。総務部で総務や経理の仕事をしています。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

スポンサーリンク