fc2ブログ

記事一覧

【中小企業】果たして、グループウェアに決裁が下りるのか。

会社の業務効率化に燃えている手際。
現在、最も会社に導入を働きかけているのはグループウェアです。

いろいろ迷いましたが、1社に決めて上司の決裁待ちです。

クラウドとオンプレミス(自社運用)とで迷いましたが、クラウドで提案しました。

情報処理部にいる、サーバの管理もできる同僚には、やはり本来の業務で売上に貢献してもらうことにしました。
しばらく、忙しそうですし。

選ぶ

全社員での利用が前提なので、誰でも使いやすそうな2社に絞りました。

そこから1社に決めるにあたって、価格に少し差がある理由を手際なりに調べてみました。
結局、1ユーザー当たりのディスク容量が5Gなのか1Gなのかが価格差に反映しているという結論に至りました(あくまで独断です)。

是非、カスタムアプリを使いたいので、ディスク容量が大きい方に決めました
全員が使うわけではないカスタムアプリもある予定ですが、ディスク容量はユーザー人数分使えます。

ガラケーにも対応しているところも、ポイントでした。
3台ある社用携帯のうち、1台がガラケーだからです。
個人使用でも、ガラケーユーザーがいますし。

正式に決裁が下りる前に、まずは、無料お試しだけでも上司に頼み込むつもりです。

以上、経過報告の2回目でした。

にほんブログ村 その他生活ブログ 生活術・ライフハックへ
にほんブログ村
関連記事

スポンサーリンク

スポンサーリンク

プロフィール

手際良子

Author:手際良子
ご訪問ありがとうございます。
1968年生まれ。会社員です。総務部で総務や経理の仕事をしています。
日商簿記1級、AFP/FP2級です。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

スポンサーリンク