fc2ブログ

記事一覧

【高3生】英語外部試験利用の大学を調べるなら『栄冠めざして』がお勧め。

英検、GTEC、TOEFL,TEAP、etc、の英語外部試験の利用を考えているのなら、一覧で見られる『栄冠めざして』がお勧めです。

『栄冠めざして』は、河合塾が出している冊子です。
学校で配られていませんか。
vol.2が9月上旬に出ています。

細かい字でびっしりと情報が載っていて、読み方に戸惑うほど。
親御さんだと、老眼鏡やルーペが欲しくなるかもしれません。

「英語外部試験を利用する大学」の一覧は、426ページから掲載されています。
国公立大学と私立大に分けて、一覧になっているので探しやすいです。

希望に向かって

一番目を引いたのは、国立の宮崎大学工学部の前期。
英検2級で個別試験の「英語」が満点に換算されます。
2次試験の英語は600満点中100点の配点ですから、配点割合は高くありません。
それでも、2次試験の勉強を数学と理科に集中できるのは有利でしょう。
もちろん、英検以外にも対象の英語外部試験があります。

たとえば英検だと、級だけでなくスコアの基準もあったり、優遇基準、優遇内容もさまざま。
これは、と思う大学があったら、大学の募集要項で詳細を確かめることをお忘れなく。

英語外部試験利用で受験機会を増やすことができたり、英語の過去問を解く時間を節約できるのは魅力です。
『栄冠めざして』は一覧形式で載っているので、これまで受験を考えていなかった大学を発見できるかもしれませんよ。

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村
関連記事

スポンサーリンク

スポンサーリンク

プロフィール

手際良子

Author:手際良子
ご訪問ありがとうございます。
1968年生まれ。会社員です。総務部で総務や経理の仕事をしています。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

スポンサーリンク