今年(平成30年)はもう、厚生年金保険料が上がりません。
- 2018/09/27
- 20:00
仕事で給与計算をしています。
毎年、9月支給の賞与と10月支給の給与では、厚生年金保険料の保険料率を変更してきました。
けれども、今年(平成30年)はもう厚生年金保険料率を変更する必要がありません(上がりません)。
平成16年10月の13.934%から毎年0.354%引き上げられてきた厚生年金保険料。
去年(平成29年)9月を最後に引上げが終了しました。
今年の厚生年金保険料率は、去年と同じ、18.3%です。
去年の時点でわかっていましたが、すっかり、毎年上がるのが普通のことになっていました。
今年からは、算定基礎の定時決定の標準報酬月額変更だけです(もちろん月変者を除きます)。
老婆心ながら、全国の給与計算ご担当者様、お気を付けください。
参考:厚生労働省のプレスリリース「厚生年金保険料率の引上げが終了します」はこちらからどうぞ。

にほんブログ村
毎年、9月支給の賞与と10月支給の給与では、厚生年金保険料の保険料率を変更してきました。
けれども、今年(平成30年)はもう厚生年金保険料率を変更する必要がありません(上がりません)。
平成16年10月の13.934%から毎年0.354%引き上げられてきた厚生年金保険料。
去年(平成29年)9月を最後に引上げが終了しました。
今年の厚生年金保険料率は、去年と同じ、18.3%です。
去年の時点でわかっていましたが、すっかり、毎年上がるのが普通のことになっていました。
今年からは、算定基礎の定時決定の標準報酬月額変更だけです(もちろん月変者を除きます)。
老婆心ながら、全国の給与計算ご担当者様、お気を付けください。
参考:厚生労働省のプレスリリース「厚生年金保険料率の引上げが終了します」はこちらからどうぞ。

にほんブログ村
スポンサーリンク