fc2ブログ

記事一覧

【宅浪のサクラ】英語を本格化させたら、数学をやっていませんでした。

今年、宅浪しているサクラさん(友人のお子さん)の勉強をみている手際です。
今日も雨の中、サクラさんのお宅にお邪魔しました。

今週のサクラさんは、手際の予想以上に英語の長文に時間をかけていて、数学が全然やれていませんでした。

そこで、数学・生物をサクラさん任せにするのはやめにして、手際がセンターの過去問を割り振ることにしました。
何曜日にどの問題を解くのかまで、細かく指定しています(土曜・日曜は予備日)。
この時期はもともと英語に時間をかけるつもりだったとはいえ、数学と生物の力が落ちてしまったら元も子もありません。

来週、数1・数2・生物の3科目は、2017年のセンター試験過去問を解くことにしました。

英語は引き続き長文300とセンター過去問の第2問(文法問題)です。
もちろん、ラジオ講座とターゲットも毎日やります。

英語が以前ほど「嫌いではなくなってきた」というサクラさん。
好きな科目になるだけで、勉強したことの吸収・定着度合が格段に違います。

今日は英語にも、少し光が見えました。

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村
関連記事

スポンサーリンク

スポンサーリンク

プロフィール

手際良子

Author:手際良子
ご訪問ありがとうございます。
1968年生まれ。会社員です。総務部で総務や経理の仕事をしています。
日商簿記1級、AFP/FP2級です。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

スポンサーリンク