fc2ブログ

記事一覧

【1秒時短家事】興味のないダイレクトメールはゴミ箱に直行。

郵便ポストから出したダイレクトメール
興味がないものは、テーブルや机に置かないで、そのままゴミ箱や雑紙置き場(資源ごみ)に直行です。

一旦、テーブル、机、とりあえずの置き場に置いたとしましょう。
すると、ダイレクトメール以外の紙類まで、そこに増殖していきます。
不思議。

増殖した紙類を整理するには、もう一度手に取って、「要・不要」を判断することになります。
しかも、ほとんどが「不要」に分類されませんか。
例えば、再度手に取ったときには、もう、キャンペーンの期限が切れてしまっていたり。

ダイレクトメールなどの紙の案内・広告をはじめとする書類は、初めに手にしたときに、要・不要を判断します。
メモとして、スマホで写真にとれば、もう紙自体は不要なものもあります。

「とりあえず保留する」のをやめて、最初に手にした時点で要・不要を判断すれば、手に取る動作だけでも確実に時短できます。

おまけに、紙類が散らかることもありません。

ダイレクトメールを受け取ったらその場で要・不要を判断して、家事を1秒時短です。

にほんブログ村 その他生活ブログ 生活術・ライフハックへ
にほんブログ村
関連記事

スポンサーリンク

スポンサーリンク

プロフィール

手際良子

Author:手際良子
ご訪問ありがとうございます。
1968年生まれ。会社員です。総務部で総務や経理の仕事をしています。
日商簿記1級、AFP/FP2級です。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

スポンサーリンク