ポジティブ・ファースト訓練編。毎日2分半を21日間挑戦。
- 2017/09/10
- 18:00
今日から、ポジティブ・ファースト(まず、幸せを感じる)のトレーニングを開始することにしました。毎日ほんの2分半でできることを21日間続けるだけです。「毎日新たに3つ感謝して記録する」に21日間挑戦します。(3 Gratitudes とか 3Good tingsともいいます。)
心理学者のショーン・エイカーによると、脳を前向きに変化させるトレーニング方法は、「毎日新たに3つ感謝して記録する」、「前向きなことを日記に書く」、「運動する」、「瞑想する」、「人に親切にする」、この5つの行動です。
5つの訓練方法のうち、手際は「毎日新たに3つ感謝して記録する」に挑戦することにしました。実は数ヶ月前に1度挑戦したのですが、その時は失敗だったことに最近気づきました。「新たに」のところを読み飛ばしてしまって、毎日ただ単に3つ感謝していることを手帳に書いていたのです。
毎日新たに3つを21日間ですから、感謝していることを63見つける必要があります。63は果たして多いのか少ないのか。
大げさかもしれませんが、何事も固定化・ルーチン化して効率化するのが好きな手際にとって、毎日「新しく」3つ感謝していることを見つけるのは挑戦以外の何物でもありません。けれども、「固定化・ルーチン化して効率化する」先の、もっと違う景色が見えるかもしれない期待が勝りました。なにしろ、ショーン・エイカーの調査によると、前向きな状態の脳は否定的な状態の脳より31%生産性が高くなり、営業で37%も成績があがり、医師は19%も早く正確に診断することができるというのです。どうです、仕事以外にも勉強や家事、いわば人生全般に効果がありそうでしょう?
(参考)https://www.ted.com/talks/shawn_achor_the_happy_secret_to_better_work/transcript?language=ja

(今日からスタートします。)
では、ポジティブ・ファースト訓練編の4ステップです。
ステップ1 自分のまわりで起きていることに注意を向ける。
ステップ2 毎日新たに3つ、感謝していることを見つける。
ステップ3 見つけたことを毎晩ブログに記録する。
ステップ4 ステップ1からステップ3を21日間続ける。
今日23時からスタートします。ブログに記録することにもプレッシャーを感じていますが、よかったらお付き合いください。

にほんブログ村
心理学者のショーン・エイカーによると、脳を前向きに変化させるトレーニング方法は、「毎日新たに3つ感謝して記録する」、「前向きなことを日記に書く」、「運動する」、「瞑想する」、「人に親切にする」、この5つの行動です。
5つの訓練方法のうち、手際は「毎日新たに3つ感謝して記録する」に挑戦することにしました。実は数ヶ月前に1度挑戦したのですが、その時は失敗だったことに最近気づきました。「新たに」のところを読み飛ばしてしまって、毎日ただ単に3つ感謝していることを手帳に書いていたのです。
毎日新たに3つを21日間ですから、感謝していることを63見つける必要があります。63は果たして多いのか少ないのか。
大げさかもしれませんが、何事も固定化・ルーチン化して効率化するのが好きな手際にとって、毎日「新しく」3つ感謝していることを見つけるのは挑戦以外の何物でもありません。けれども、「固定化・ルーチン化して効率化する」先の、もっと違う景色が見えるかもしれない期待が勝りました。なにしろ、ショーン・エイカーの調査によると、前向きな状態の脳は否定的な状態の脳より31%生産性が高くなり、営業で37%も成績があがり、医師は19%も早く正確に診断することができるというのです。どうです、仕事以外にも勉強や家事、いわば人生全般に効果がありそうでしょう?
(参考)https://www.ted.com/talks/shawn_achor_the_happy_secret_to_better_work/transcript?language=ja

(今日からスタートします。)
では、ポジティブ・ファースト訓練編の4ステップです。
ステップ1 自分のまわりで起きていることに注意を向ける。
ステップ2 毎日新たに3つ、感謝していることを見つける。
ステップ3 見つけたことを毎晩ブログに記録する。
ステップ4 ステップ1からステップ3を21日間続ける。
今日23時からスタートします。ブログに記録することにもプレッシャーを感じていますが、よかったらお付き合いください。

にほんブログ村
スポンサーリンク