fc2ブログ

記事一覧

【宅浪のサクラ】10月24日。現行課程の過去問のありがたみを知る。

今年、宅浪しているサクラさん(友人のお子さん)の勉強をみている手際です。
今日も会社帰りの夕方に、サクラさん宅にお邪魔しました。

本日も順調。
数学の旧課程の問題を解き始めて、現行課程の過去問のありがたみを感じはじめたサクラさんと手際。
そういえば、今年2018年の本試験問題をまだ解いていない、という話になりました。
サクラさんが使っているのは現役時代に買った赤本で、当然ですが、今年の問題は載っていません。
日曜のマーク模試が終わってから、2018年の本試験問題を解いてみることにしました。
今年は数ⅠAと数ⅡBを受けたサクラさん。
来年受験する数Ⅰと数Ⅱを解いてみて、どのくらい得点が伸びているかチェックです。
AとBがないので問題は一部違いますが、時間を計って解いてみます。

ぜひ、集中できる静かな場所で挑戦したいです。

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村
関連記事

スポンサーリンク

スポンサーリンク

プロフィール

手際良子

Author:手際良子
ご訪問ありがとうございます。
1968年生まれ。会社員です。総務部で総務や経理の仕事をしています。
日商簿記1級、AFP/FP2級です。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

スポンサーリンク