fc2ブログ

記事一覧

【高3生】WEB出願で顔写真のデジタルデータを使う大学もあります。

「出願3ヶ月以内に撮影」が一般的ですから、受験生は、そろそろ出願用の写真を撮る時期ですね。
学校に写真屋さんが出向いて、出願用の写真を撮影してくれる学校もあることでしょう。

大学によって、写真にも指定があります。
なかでも気を付けたいのがWEB出願制の大学です。

WEB出願といえども、高校が発行する「調査書」など郵送の書類がもちろんあります。
ただ、大学によっては、顔写真(証明写真)をデジタルデータで登録する必要があります。

この時期、写真撮影の時間も貴重です。
写真のデジタルデータが必要かどうか、事前に志望校のサイトで確認することをお勧めします。
もしまだ受験校が決まっていないのなら、念のためデジタルデータも用意しておけば、出願時に必要になってもあわてません。

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村
関連記事

スポンサーリンク

スポンサーリンク

プロフィール

手際良子

Author:手際良子
ご訪問ありがとうございます。
1968年生まれ。会社員です。総務部で総務や経理の仕事をしています。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

スポンサーリンク