fc2ブログ

記事一覧

【宅浪のサクラ】12月10日。生物「系統と分類」の暗記は一巡。

今年、宅浪しているサクラさん(友人のお子さん)の勉強をみている手際です。
今日もサクラさん宅にお邪魔しました。

先週からサクラさんは、生物「系統と分類」を強化中。
サクラさんは暗記用に『得点源・生物』を使っていて、毎日1ページサクラさんが暗記することにしました。
そして、その日に手際が作ったプリントで暗記したページをテストします。
さらに、翌日にはもう1ページプラスし、最後のぺージを暗記する頃には「系統と生物」を全部覚えきる、という作戦です。

毎日1ページずつ暗記するページを増やすのですが、サクラさんは、着実に暗記を積み上げていました。
ただし誤算だったのは、毎日、前日までに暗記したプリントの空欄をどんどん増やすことにしたので、プリントに書き込む時間がだんだんと伸びてしまったことです。
残業後に寄る日など申し訳ない気がしましたが、とにかく約束したからには毎日テストです。
プリント作りも夜なべ仕事になってしまい、手際は毎日眠気との闘いでしたが、猛スピードでプリントに書き込むサクラさんを見ると、プリントも作り甲斐がありました。

本日、「系統と分類」のテストはめでたく一巡し、後半の動物部分をあと何度か繰り返すのみです。

と、思っていたら、サクラさんは、この調子で次は「目」と「耳」を覚えたいのだそう。
まだまだ手際のプリント作りは終わりそうにありません。

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村
関連記事

スポンサーリンク

スポンサーリンク

プロフィール

手際良子

Author:手際良子
ご訪問ありがとうございます。
1968年生まれ。会社員です。総務部で総務や経理の仕事をしています。
日商簿記1級、AFP/FP2級です。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

スポンサーリンク