fc2ブログ

記事一覧

ポジティブ・ファースト訓練挑戦中。11日目のレポートです。

 ポジティブ・ファースト(まず、幸せを感じる)のトレーニング、11日目のレポートです。現在、「毎日新たに3つ感謝して記録する」に21日間挑戦中です。(3 Gratitudes です。 3 Good things とだいたい同じかな。)

【1】朝。昨日のプロ野球の結果を新聞でチェック。DNAベイスターズが3位に返り咲きです(手際は大洋ホエールズ時代からのファン)。中日ドラゴンズに感謝。

【2】昼休み。食事をとりながら新聞を読んでいます。なんと、ドラマ「校閲ガール」のスペシャルが、今夜放送されるではありませんか。危うく録画し損ねところでした。新聞の番組欄に感謝。

【3】夕方。水曜、会社はノー残業デー。けれども、納期が迫っている部門で3名が残業を申請。手際が手伝えない業務なのですが、何とかして、繁忙期に負荷を分散する体制がとれないものかと考え中。手際は定時で帰ってきましたが、残業の同僚に感謝。
 
ビジネス 団結
(仕事の負荷を分散したいです。)

 ちなみに、ポジティブ・ファースト訓練編はこの4ステップです。

ステップ1 自分のまわりで起きていることに注意を向ける。 
ステップ2 毎日新たに3つ、感謝していることを見つける。
ステップ3 見つけたことを毎晩ブログに記録する。
ステップ4 ステップ1からステップ3を21日間続ける。 

 明日も23時にレポートします。ブログに記録することにもプレッシャーを感じていますが、よかったらお付き合いください。

 なお、心理学者ショーン・エイカーのポジティブ・ファースト(まず、幸せを感じる)については、こちらをどうぞ。
(参考)https://www.ted.com/talks/shawn_achor_the_happy_secret_to_better_work/transcript?language=ja

にほんブログ村 その他生活ブログ 生活術・ライフハックへ
にほんブログ村
関連記事

スポンサーリンク

スポンサーリンク

プロフィール

手際良子

Author:手際良子
ご訪問ありがとうございます。
1968年生まれ。会社員です。総務部で総務や経理の仕事をしています。
日商簿記1級、AFP/FP2級です。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

スポンサーリンク