fc2ブログ

記事一覧

ポジティブ・ファースト訓練挑戦中。13日目のレポートです。

 ポジティブ・ファースト(まず、幸せを感じる)のトレーニング、13日目のレポートです。現在、「毎日新たに3つ感謝して記録する」に21日間挑戦中です。(3 Gratitudes です。 3 Good things とだいたい同じかな。)

【1】午前。会社にて。発注していた備品が届きました。30年くらい前からある備品の買い替えなのですが、ネットで検索しても、同じものがなかなか見つかりませんでした。オーダーするしかないのか、でも高くつきそう、と数カ月間迷っていたところ、地元(隣の市)の業者に、取り扱いがありそうなことが判明。灯台下暗し。見積もり依頼から、1週間ほどで納品に至りました。見つかるとき、決まるときは、あっけない程です。
 長年地元で(おそらく)堅実に仕事をされてきた業者さんに感謝。大事に使います。

【2】午後。スマホに雨雲接近のメールが届きました。午前に届いた備品が社屋の屋上にあるので、屋上にダッシュ。雨が降る前に屋内にしまいました。
 雨雲レーダーサービスに感謝。

【3】夕方。少しだけ残業しましたが、今週目標にしていた業務が無事に完了。週末は、存分にブログの準備ができそうです。手際はブログ初心者なので、わからないことだらけ。失敗もたくさんしますが、今は、いろいろ試行錯誤するのが楽しいです。
 週末に、自分の自由時間が持てることに感謝。

 パソコン
 (週末もパソコンに向かいます。)

 ちなみに、ポジティブ・ファースト訓練編はこの4ステップです。

ステップ1 自分のまわりで起きていることに注意を向ける。 
ステップ2 毎日新たに3つ、感謝していることを見つける。
ステップ3 見つけたことを毎晩ブログに記録する。
ステップ4 ステップ1からステップ3を21日間続ける。 

 明日も23時にレポートします。ブログに記録することにもプレッシャーを感じていますが、よかったらお付き合いください。

 なお、心理学者ショーン・エイカーのポジティブ・ファースト(まず、幸せを感じる)については、こちらをどうぞ。
(参考)https://www.ted.com/talks/shawn_achor_the_happy_secret_to_better_work/transcript?language=ja

にほんブログ村 その他生活ブログ 生活術・ライフハックへ
にほんブログ村
関連記事

スポンサーリンク

スポンサーリンク

プロフィール

手際良子

Author:手際良子
ご訪問ありがとうございます。
1968年生まれ。会社員です。総務部で総務や経理の仕事をしています。
日商簿記1級、AFP/FP2級です。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

スポンサーリンク