ポジティブ・ファースト訓練挑戦中。17日目のレポートです。
- 2017/09/26
- 23:00
ポジティブ・ファースト(まず、幸せを感じる)のトレーニング、17日目のレポートです。現在、「毎日新たに3つ感謝して記録する」に21日間挑戦中です。(3 Gratitudes です。 3 Good things とだいたい同じかな。)
【1】朝。昨日は会社の読書会(「読書会」については、こちらの記事をどうぞ)にギリギリで間に合ったので反省して、今朝は早めに家をでました。通勤ルートの遊歩道には、昨日あたりから金木犀が香っています。途中から、イチョウ並木の通りに出ると、今度は銀杏がたくさん道に落ちて潰れていました。
秋の訪れを実感させてくれる、金木犀と銀杏の香りに感謝。
【2】午後、会社にて。仕事をしているフロアに建具の工事が入り、木を削る音が響き、木の良い香りも漂いました。家具の産地で育ったからか、木工の音や香りに懐かしさを覚えます。
懐かしい木の香りに感謝。
【3】夕方。サカナクションのチケットを発券するために、ファミリーマートに寄りました。発券を待つ間に、お腹が空いていたので、ついついファミチキを頼む。テレビ「がっちりマンデー」で見て以来、ずっと食べてみたかったファミチキ。やわらかくてスパイシーでした。
それにしても、手際にとって空腹での買い物は危険です。ネットスーパーで週末にまとめ買いをしていて、仕事のある平日には基本的に買い物をしない作戦は、やはり手際には節約と時短に有効です。(ネットスーパーについては、こちらとこちらの記事もどうぞ。)
自分の買い物の癖を反省するきっかけをくれた、ファミチキに感謝。

(金木犀、秋の香りです。)
ちなみに、ポジティブ・ファースト訓練編はこの4ステップです。
ステップ1 自分のまわりで起きていることに注意を向ける。
ステップ2 毎日新たに3つ、感謝していることを見つける。
ステップ3 見つけたことを毎晩ブログに記録する。
ステップ4 ステップ1からステップ3を21日間続ける。
明日も23時にレポートします。ブログに記録することにもプレッシャーを感じていますが、よかったらお付き合いください。
なお、心理学者ショーン・エイカーのポジティブ・ファースト(まず、幸せを感じる)については、こちらをどうぞ。
(参考:TEDのプレゼン)https://www.ted.com/talks/shawn_achor_the_happy_secret_to_better_work/transcript?language=ja

にほんブログ村
【1】朝。昨日は会社の読書会(「読書会」については、こちらの記事をどうぞ)にギリギリで間に合ったので反省して、今朝は早めに家をでました。通勤ルートの遊歩道には、昨日あたりから金木犀が香っています。途中から、イチョウ並木の通りに出ると、今度は銀杏がたくさん道に落ちて潰れていました。
秋の訪れを実感させてくれる、金木犀と銀杏の香りに感謝。
【2】午後、会社にて。仕事をしているフロアに建具の工事が入り、木を削る音が響き、木の良い香りも漂いました。家具の産地で育ったからか、木工の音や香りに懐かしさを覚えます。
懐かしい木の香りに感謝。
【3】夕方。サカナクションのチケットを発券するために、ファミリーマートに寄りました。発券を待つ間に、お腹が空いていたので、ついついファミチキを頼む。テレビ「がっちりマンデー」で見て以来、ずっと食べてみたかったファミチキ。やわらかくてスパイシーでした。
それにしても、手際にとって空腹での買い物は危険です。ネットスーパーで週末にまとめ買いをしていて、仕事のある平日には基本的に買い物をしない作戦は、やはり手際には節約と時短に有効です。(ネットスーパーについては、こちらとこちらの記事もどうぞ。)
自分の買い物の癖を反省するきっかけをくれた、ファミチキに感謝。

(金木犀、秋の香りです。)
ちなみに、ポジティブ・ファースト訓練編はこの4ステップです。
ステップ1 自分のまわりで起きていることに注意を向ける。
ステップ2 毎日新たに3つ、感謝していることを見つける。
ステップ3 見つけたことを毎晩ブログに記録する。
ステップ4 ステップ1からステップ3を21日間続ける。
明日も23時にレポートします。ブログに記録することにもプレッシャーを感じていますが、よかったらお付き合いください。
なお、心理学者ショーン・エイカーのポジティブ・ファースト(まず、幸せを感じる)については、こちらをどうぞ。
(参考:TEDのプレゼン)https://www.ted.com/talks/shawn_achor_the_happy_secret_to_better_work/transcript?language=ja

にほんブログ村
スポンサーリンク