ポジティブ・ファースト訓練挑戦中。19日目のレポートです。
- 2017/09/28
- 23:00
ポジティブ・ファースト(まず、幸せを感じる)のトレーニング、19日目のレポートです。現在、「毎日新たに3つ感謝して記録する」に21日間挑戦中です。(3 Gratitudes です。 3 Good things とだいたい同じかな。)
【1】朝、小雨の中を自転車で出勤。雨だからでしょう、遊歩道がガラガラに空いていました。小声で「12月の雨」を口ずさみながら自転車をこぎました(まだ9月ですが)。ユーミンはそれほど詳しくないですが、荒井由実の頃に好きな曲が多いです。懐かしい。
小雨に感謝。
【2】午前、会社にて。社内サーバの入れ替えを検討。在庫管理ソフトを変えるのはどうかと思い立ち、調べているところ。もう少し早く具体化させていれば補助金を使えたのに、と思わなくもないですが、まだまだ税制の優遇措置は使えそうなので気を取り直して稟議を上げるつもりです。
まだ、稟議書を書き上げてすらいませんが、(補助金は間に合わなかったけれど)税制に感謝。
【3】夜。また残業で帰宅が遅くなってしまいました。今日の夕飯もまた、超スピードメニューに変更。豚肩ロース肉の薄切りに焼肉のたれをからめてフライパンでソテーしました。焼肉のたれがすべての、このメニュー。モランボンの焼肉のたれ「ジャン」に感謝。

ちなみに、ポジティブ・ファースト訓練編はこの4ステップです。
ステップ1 自分のまわりで起きていることに注意を向ける。
ステップ2 毎日新たに3つ、感謝していることを見つける。
ステップ3 見つけたことを毎晩ブログに記録する。
ステップ4 ステップ1からステップ3を21日間続ける。
明日も23時にレポートします。ブログに記録することにもプレッシャーを感じていますが、よかったらお付き合いください。
なお、心理学者ショーン・エイカーのポジティブ・ファースト(まず、幸せを感じる)については、こちらをどうぞ。
(参考)https://www.ted.com/talks/shawn_achor_the_happy_secret_to_better_work/transcript?language=ja

にほんブログ村
【1】朝、小雨の中を自転車で出勤。雨だからでしょう、遊歩道がガラガラに空いていました。小声で「12月の雨」を口ずさみながら自転車をこぎました(まだ9月ですが)。ユーミンはそれほど詳しくないですが、荒井由実の頃に好きな曲が多いです。懐かしい。
小雨に感謝。
【2】午前、会社にて。社内サーバの入れ替えを検討。在庫管理ソフトを変えるのはどうかと思い立ち、調べているところ。もう少し早く具体化させていれば補助金を使えたのに、と思わなくもないですが、まだまだ税制の優遇措置は使えそうなので気を取り直して稟議を上げるつもりです。
まだ、稟議書を書き上げてすらいませんが、(補助金は間に合わなかったけれど)税制に感謝。
【3】夜。また残業で帰宅が遅くなってしまいました。今日の夕飯もまた、超スピードメニューに変更。豚肩ロース肉の薄切りに焼肉のたれをからめてフライパンでソテーしました。焼肉のたれがすべての、このメニュー。モランボンの焼肉のたれ「ジャン」に感謝。

ちなみに、ポジティブ・ファースト訓練編はこの4ステップです。
ステップ1 自分のまわりで起きていることに注意を向ける。
ステップ2 毎日新たに3つ、感謝していることを見つける。
ステップ3 見つけたことを毎晩ブログに記録する。
ステップ4 ステップ1からステップ3を21日間続ける。
明日も23時にレポートします。ブログに記録することにもプレッシャーを感じていますが、よかったらお付き合いください。
なお、心理学者ショーン・エイカーのポジティブ・ファースト(まず、幸せを感じる)については、こちらをどうぞ。
(参考)https://www.ted.com/talks/shawn_achor_the_happy_secret_to_better_work/transcript?language=ja

にほんブログ村
スポンサーリンク